作品・お知らせ

【卒業生】Jul.21.2020 UP

岳 直輝

 

幼いころから、

映画を観るのが好きでした。

 

大学ではグラフィックデザインを中心に学びながら、写真・映像を扱うゼミに所属しています。

学校で一眼レフカメラを扱いながら作品づくりに興味が湧き、「自分で映像を撮りたい」

と強く思うようになり自主的に制作を始めるようになりました。

 

昨年、アルバイト先の映像制作会社の方に合志クリエイター塾を紹介していただきました。

私が受講した授業では前半に、合志市の飲食店のPR映像制作が課題。

企画・演出・撮影・編集と、映像制作における全ての工程を座学と、実際にチームで

作品を一から作るワークショップで体験させていただきました。

 

東京の第一線で活躍されている映像のプロの方々から詳しく教えていただけたのは大変貴重な時間でした。

その中でも、「企画」についての講義が自身の成長に繋がったと感じています。
実際に制作する企画の考え方やリサーチの方法はとても学びが多かったです。

それを踏まえてチームで動き、みんなで企画や演出のアイデアを出し合いました。
絵コンテを作ったり、自分たちで出演したり。

私は撮影や編集を担当させていただき、1分ほどのCMを完成させる事ができました。

合志クリエイター塾は座学だけでなく、教室で学んだ後すぐに体と頭を動かす授業が多く、しっかりと落とし込むことができました

経験・世代も異なるチーム制で、私自身、楽しみながら学び、制作する事ができた貴重な経験となりました。

 

-Think complex, speak easy.-

 

たくさんの学びがあった授業でしたが、一番勉強になったのは、ROBOTのクリエイティブディレクター、合志クリエイター塾の塾長である清水亮司さんが引用された、

「Think complex, speak easy.(複雑に思考し、シンプルに発言せよ。)」

という言葉です。

とても強く印象に残っており、深く考えさせられました。
それ以降、企画、制作する際には、いつもこの言葉を思い浮かべています。

映像企画については何度も繰り返し熟考し、それを映像に落とし込む際は、できるだけ伝わりやすいものになるように心がけています。

 

 

伝えたいことをきちんと伝える
大切さを学びました。

 

以前は、自分が「カッコいい」と思える映像表現をすることに熱中するあまり、「伝えたいこと」や「目的」がぼやけたまま映像制作をしていたように思います。

 

クリエイター塾で学んでいく中で、例えばクライアントさんと作る映像制作であった場合、自分がやりたい映像表現を優先させるよりも、「何を伝えるべきか」また、「伝わるためにどのような映像表現がふさわしいかを考える事」が、重要なのだと気づかされました。

伝えるべきメッセージを先に定め、それに合った映像表現を模索するようになりました。

 

今思えば当たり前の事かもしれませんが、私にとっては大きな成長で、そうする事で以前よりも

「人の心を動かせる映像」が作れるようになったのではないかと感じています。

 

感じる映像を作る
クリエイターを目指して。

 

単に情報を伝えるための映像ではなく、観た人が五感で情報を感じ取れる映像を目指して、制作していきたいと思っています。

映像は、視覚だけでなく、聴覚や物語による生理的な感動とか、様々な面でのアプローチが可能です。
その全てを活用できるようにするべく、スキルを磨いていきたいです。

今回参加したことで、映像制作に対する視点が大きく変わりましたし、成長に繋がりました。
とにかく映像に少しでも興味がある方なら、一歩踏み出して体感して欲しい、そんな時間でした。

 

 

クリエイター塾 2019年 5期卒業生

岳 直輝さん

熊本市在住 大学生

ACジャパン広告学生賞テレビCM部門
奨励賞
2020年1月に行われた合志市商工会青年部主催
第1回「ショートフィルムコンテスト」優勝

大学生ながら短編映画などの映像作品に数多く携わり、才能を発揮されています。
今後のさらなるご活躍に期待です!